アパレル散歩道 バックナンバーアパレル散歩道 バックナンバー


アパレル散歩道のバックナンバーを検索できます。シリーズごとの見出しから、各回にリンクしています。

アパレル散歩道の索引です。読みたいキーワードで、掲載されている回(かい)や項を検索できます。

品質トラブル原因を絞り込もう

第73回:①縫い目の穴あき / 白場への汚染 / 尻部の生地糸飛び出し / 襟やカフスに樹脂状のしみ / 部分的な色あせ

第74回:②縫い目の波打ち / 首筋のチクチク感 / 裏地経糸のスリップ / ナイロン素材の黄変

第75回:③捺染プリントの色泣き / 摩擦溶融による穴あき / ポリウレタン糸の脆化 / ペーパーライク生地の引裂

第76回:④コーデュロイのパイル抜け / 羽毛の吹き出し / みみずばれ状の凹凸発生 / パジャマの表面フラッシュ

第77回:⑤濃色部から淡色部への色移り / 蛍光増白剤による白化 / 家庭洗濯での収縮 / 手洗い洗濯での白化
    《ティータイム 特別企画PDF》大阪・関西万博2025訪問記 ~地元大阪で開催中の万博に行ってまいりました!!~

第78回:⑥ブラウス背部の破れ / 袖・前身頃での毛玉発生 / デニムジャンパーからの色移り / 未洗濯保管による黄ばみ
    《ティータイム 特別企画PDF》大阪・関西万博2025訪問記 その2! ~いろいろな展示とパビリオンの紹介~

第79回:⑦自重で伸びる / 硫化染料による脆化 / 合成皮革の硬化 / 燃焼ガスが原因の変色
    《ティータイム 特別企画PDF》大阪・関西万博2025訪問記 その3! ~大雨にも負けず、熱波にも負けず、初夏~

第80回:⑧スラックスの「てかり」 / 裾内側へのカーリング / 尻部のパンク / リュックとの摩擦による毛羽立ちと縮み
    《ティータイム 特別企画PDF》大阪・関西万博2025訪問記 その4! ~夕方の大阪湾の海風に癒されて~

著者Profile : 清嶋 展弘 (きよしま のぶひろ)
S51年京都工芸繊維大学卒業。43年間株式会社デサントに勤務し、各種スポーツウエアの企画開発、機能性評価、品質基準作成、品質管理などを担当。退職後は、技術士(繊維)事務所を開業。
清嶋 展弘 (きよしま のぶひろ)
社外経歴
一般社団法人日本繊維技術士センター
理事 技術士(繊維)
一般社団法人日本衣料管理協会
理事 TES会西日本支部顧問
大学非常勤講師
一般社団法人日本繊維製品消費科学会
元副会長
【発行】
一般財団法人ニッセンケン品質評価センター
事業推進室 マーケティンググループ
E-mail: pr-contact@nissenken.or.jp
URL:https://nissenken.or.jp
※当コラムの内容、テキスト等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

各種お問い合わせCONTACT

サービス全般についてのお問い合わせ

icon

各種試験・検査に関するお問い合わせ、ご依頼はこちらから承ります。

お問い合わせする

エコテックス®に対するお問い合わせ

icon

エコテックス®認証に関するお問い合わせ、ご依頼はこちらから承ります。

お問い合わせする

技術資料ダウンロード

icon

各種試験・検査に関する技術資料が、こちらからダウンロードいただけます。

ダウンロード一覧へ

よくあるご質問

icon

試験・検査などで、皆さまからよくいただく質問と回答をまとめています。

詳細ページへ進む

お電話からのお問い合わせはこちら

各種試験・関係法令等について

総務・管理部門 icon 03-3861-2341

受付時間 9:00~17:00(土日・祝日除く)

TO TOP