Scroll Down
人・自然環境にとっての
【安全・安心・健康】 【環境保全】
を目指す第三者評価
ニッセンケン
ライフ アンド ヘルス事業本部
NEWSお知らせ
- 新着情報
- 業務案内
- イベント
- 業界NEWS
-
2023.03.24業界NEWS
エコテックス®ブランドロゴが【環境ラベル等データベース】に掲載
-
2023.03.15業務案内
「ニッセンケン エコテックス®認証一覧」を更新しました。2月度は新たに3件の認証が追加されました。
-
2023.03.08海外営業日
2023年 4月度 海外事業所 営業日カレンダー/The business days of laboratories abroad (April 2023)
-
2023.03.01イベント
和歌山県工業技術センター「繊維製品の品質管理に関する講演会」で当財団役職員が講演します / 有害化学物質等幅広いテーマで > 参加登録受付中!
-
2023.02.20海外営業日
2023年 3月度 海外事業所 営業日カレンダー/The business days of laboratories abroad (March 2023)
-
2023.03.15業務案内
「ニッセンケン エコテックス®認証一覧」を更新しました。2月度は新たに3件の認証が追加されました。
-
2023.02.14業務案内
ペットとの暮らしをより快適に、安心・安全なものにするために / ペット用品向け機能性評価試験が注目されています
-
2023.02.09業務案内
「ニッセンケン エコテックス®認証一覧」を更新しました。1月度は新たに2件の認証が追加されました。
-
2023.02.08業務案内
厳格な承認プロセスを経て、エコテックス®はISEALコミュニティ会員として加盟します
-
2023.02.06業務案内
資料ダウンロードのページに「光触媒消臭性試験」、「ウエットワイパー類の除菌性能試験」を追加しました
-
2023.03.01イベント
和歌山県工業技術センター「繊維製品の品質管理に関する講演会」で当財団役職員が講演します / 有害化学物質等幅広いテーマで > 参加登録受付中!
-
2023.01.19イベント
【20th JAPAN YARN FAIR 出展のお知らせ】■会期:2023年2月16日(木)、2月17日(金) ■会場:一宮市総合体育館
-
2022.12.27イベント
当財団専務理事 安藤健が講演します / インドテキスタイル産業「ビジネス動向と発展」セミナー – 2023年1月11日 東京都立産業貿易センターにて-
-
2022.10.21イベント
【WEB交流フェスタ2022 オンライン出展のお知らせ】2022年10月21日(金)~2023年1月20日(金)
-
2022.10.18イベント
【ファッション・イノベーション展 出展のお知らせ】2022年10月25日(火)
-
2023.03.24業界NEWS
エコテックス®ブランドロゴが【環境ラベル等データベース】に掲載
-
2023.02.01業界NEWS
エコテックス®2023年の新規制・新規取組を発表 / 繊維・皮革産業と消費者とのさらなる信頼関係構築に向けて
-
2022.05.09業界NEWS
取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益の保護に関する法律(取引DPF法)が5月1日に施行 / デジタルプラットフォームでのさらに高いレベルの消費者利益保護が求められています
-
2022.03.31業界NEWS
プラスチック新法が4月1日より施行されます! / “特定プラスチック使用製品”にハンガーや洋服カバーが指定されました
-
2022.02.09業界NEWS
自然派、オーガニックコスメの安全性を見極める / 化粧品の安全性や法令に関してご相談・お問合せお受けしています
COLUMN & INFOコラム・各種情報
-
2023.03.27おさえておきたい基礎知識
おさえておきたい基礎知識《繊維製品に関する有害化学物質の主な用途と毒性》
-
2023.03.01アパレル散歩道
第50回 : ケーススタディ⑥風合い変化
-
2023.02.10セミナー情報・イベント情報
ニッセンケンウェビナーのご案内【成長続くベトナム生産 ー 繊維・アパレル産業最新レポート】2023年3月8日(水)開催《お申込受付を終了しました》
-
2023.02.07ニッセンケンメモ
リサイクルPET繊維判別試験 開発への途 ー「リサイクル」か「バージン」かを見分ける科学技術を確立
-
2023.02.01アパレル散歩道
第49回 : ケーススタディ⑤形態変化
GUIDE FOR TESTING試験・検査のご案内
- 商品から試験・検査を探す
- お悩みから試験・検査を探す
商品から試験・検査を探す
お悩みから試験・検査を探す
OUR STRENGTHニッセンケンの強み
ニッセンケンは「品質課題のソリューションパートナー」として、お客様に寄り添い、ものづくりの現場が抱える品質課題に向き合い、短期だけでなく中長期的な視点で最適なソリューションを提供していきます。
CONTACTS etc.各種お問い合わせ
ニッセンケン
お問い合わせ窓口一覧
最寄りの試験・検査受付窓口 / ご依頼された試験・検査及び証明書に関するお問合せ
目的別のお問い合わせ窓口
コンサルティンググループTEL : 03-5875-7888
海外事業所へのお問い合わせに関するご案内ページ
総合お問い合わせ窓口(新規のお客様/海外展開をお考えのお客様/当財団業務全般に関するお問い合わせ 等)
本部 事業推進室 TEL:03-6802-8631