Scroll Down
人・自然環境にとっての
【安全・安心・健康】 【環境保全】
を目指す第三者評価
ニッセンケン
ライフ アンド ヘルス事業本部
NEWSお知らせ
- 新着情報
- 業務案内
- イベント
- 業界NEWS
-
2025.08.29イベント
「認証」を活用して、有害物質を使わないものづくりをあたりまえに! -ニッセンケンは”日本のファッション” 輸出 EXPO 秋 2025 に出展します-
-
2025.08.27イベント
【講演のお知らせ】繊維加工技術研究会 第69回講演会で、当財団の舟橋みゆきが講演
-
2025.08.26業務案内
肺炎マイコプラズマの抗菌性機能試験 受注開始
-秋冬の流行期に向けた衛生商品の品質評価に- -
2025.08.25イベント
【講演のお知らせ】山口大学ジョイントセミナーにて、当財団の舟橋みゆきが特別講演
-
2025.08.19海外営業日
2025年 9月度 海外事業所 営業日カレンダー/The business days of laboratories abroad (September 2025)
-
2025.08.26業務案内
肺炎マイコプラズマの抗菌性機能試験 受注開始
-秋冬の流行期に向けた衛生商品の品質評価に- -
2025.08.07業務案内
「ニッセンケン エコテックス®認証一覧」を更新しました。7月度は新たに7件の認証が追加されました。
-
2025.08.04業務案内
汗臭の原因菌「ミクロコッカス・ルテウス」への抗菌試験を開始 -インナー・タオル・靴下などの機能性確認に-
-
2025.07.16業務案内
化粧品・ヘアケア製品向け生分解性試験のご案内
- 環境負荷低減に向けた製品評価で、サステナブルな製品開発をサポート - -
2025.07.09業務案内
「ニッセンケン エコテックス®認証一覧」を更新しました。6月度は新たに3件の認証が追加されました。
-
2025.08.29イベント
「認証」を活用して、有害物質を使わないものづくりをあたりまえに! -ニッセンケンは”日本のファッション” 輸出 EXPO 秋 2025 に出展します-
-
2025.08.27イベント
【講演のお知らせ】繊維加工技術研究会 第69回講演会で、当財団の舟橋みゆきが講演
-
2025.08.25イベント
【講演のお知らせ】山口大学ジョイントセミナーにて、当財団の舟橋みゆきが特別講演
-
2025.07.01イベント
ニッセンケンは「インドトレンドフェア 東京 2025」に出展します
2025.7.15(火)~17(木) / ベルサール渋谷ガーデン -
2025.06.02イベント
【CONTENT TOKYO コンテンツ東京】ライセンシング ジャパン展に出展します
- 2025 年7 月2 日(水)~4 日(金)東京ビッグサイト・西展示場-
-
2025.08.15業界NEWS
ー ニッセンケンが取り組む試験開発をご紹介します ー
バージンナイロンとリサイクルナイロンの識別技術を検討 -
2025.08.08業界NEWS
エコテックス®ラベルで学ぶ“安全”と“環境”
~未来の消費者に向けた新たな一歩~ -
2025.07.02業界NEWS
ニッセンケン開発の獣毛鑑別試験がJIS 規格に採用
- 獣毛偽装防止に向けて、製品の信頼性向上へ - -
2025.06.30業界NEWS
エコテックス®エコパスポート(OEKO-TEX® ECO PASSPORT) ~化学物質の管理と国際競争力を支える化学品認証~
-
2025.06.17業界NEWS
エコテックス®スタンダード100
新規制適用に伴うご案内
COLUMN & INFOコラム・各種情報
-
2025.08.25おさえておきたい基礎知識
《化学物質のいろは》第22弾 FaW TOKYO[秋] 特別版
~Vol.1エコテックス®認証の強み~ -
2025.08.20おさえておきたい基礎知識
■COLUMN〖試験担当者のひとり言〗 ~ お役立ちな独白8 抗かび効果を出すには? 薬用シャンプー評価で見えた“条件設定”の盲点
-
2025.08.18メディア掲載情報
繊研新聞 2025.8.15(FRI) / 当財団理事長・安藤 健のトップインタビューが掲載されました
-
2025.08.01アパレル散歩道
アパレル散歩道 第79回 : 「衣料品の品質トラブルの原因絞り込み⑦」
-
2025.07.25おさえておきたい基礎知識
《化学物質のいろは》第21弾
身近で今HOTな重金属! カドミウム・ヒ素とは?
GUIDE FOR TESTING試験・検査のご案内
- 商品から試験・検査を探す
- お悩みから試験・検査を探す
商品から試験・検査を探す
お悩みから試験・検査を探す
OUR STRENGTHニッセンケンの強み
ニッセンケンは「品質課題のソリューションパートナー」として、お客様に寄り添い、ものづくりの現場が抱える品質課題に向き合い、短期だけでなく中長期的な視点で最適なソリューションを提供していきます。
CONTACTS etc.各種お問い合わせ
ニッセンケン
お問い合わせ窓口一覧
最寄りの試験・検査受付窓口 / ご依頼された試験・検査及び証明書に関するお問合せ
目的別のお問い合わせ窓口
バイオケミカルグループTEL : 03-5809-2810
TEL : 03-5875-7271
海外事業所へのお問い合わせに関するご案内ページ
総合お問い合わせ窓口(新規のお客様/海外展開をお考えのお客様/当財団業務全般に関するお問い合わせ 等)
本部 事業推進室 TEL:03-5809-3934