試験依頼について

ニッセンケンでの試験・検査のご依頼方法についてご案内します。

試験のお申し込み方法

生地や製品の品質試験は以下の2通りの方法でお申し込みいただけます。

1. 窓口でのお申し込み

 

試験依頼書をご記入の上、試料を添えて最寄りの事業所へご来所ください。

2. 郵送でのお申し込み

試験依頼書と試料を最寄りの事業所へお送りください。
※不明な点がある場合は、担当者より連絡を差し上げます。
※当財団の支所がある地区では、試料を引き取りに伺います。

試験依頼書のダウンロード

下記より試験依頼書をダウンロードしてご利用ください。PDF形式とEXCEL及びWORD形式は同じ内容です。
主な試験の試料サイズについては「必要試料サイズ一覧」「必要試料サイズ一覧(香粧品)」をご参照ください。

  • 一般的な試験依頼書
  • リサイクルPET繊維判別試験依頼書
  • 雑貨試験依頼書
  • 機能性試験:抗菌・抗かび・抗ウイルス・抗アレル・除菌試験依頼書
  • 消臭試験依頼書
  • 香粧品試験依頼書
  • 特定芳香族アミン試験依頼書
  • 化学試験依頼書(有害化学物質等)
  • 防災・安全評価試験

試験依頼から納品までの流れ

1. 試験のお申し込み 2. 試験の実施 3. 報告書の納品
窓口、またはご郵送で最寄りの事業所へお申し込みください。 各種基準やご依頼の内容に基づいて試験を実施します。 一般的な試験の場合4営業日程度で結果報告書をお送りします。

納入先基準・試験項目について

お取引先に合わせた検査をご希望の場合

各メーカー・アパレル様独自の品質基準に沿った試験方法で試験を行うことができます。ご依頼の際は、納入先を併せてお伝えください。その際、以下の点をご確認ください。

• 納入先によっては、詳細情報(アイテム、紳士/婦人/乳幼児用等)が必要となる場合があります。情報が不足している場合は、こちらからお問い合わせいたします。
• 設定混用率が判明している場合はお知らせください。(試験項目の選択に必要となる場合があります)。
• 取引先様との取り決めにより必要な試験が決まっている場合(納入先基準の一部試験を省略する等)はその旨をお伝えください。

一般的な品質検査をご希望の場合

NQ基準(ニッセンケン基準)による検査をおすすめします。堅牢度のみ・物理性能のみ、または1項目だけの試験でもお受けいたしますのでお気軽にご相談ください。

試料について

検査に必要な試料の大きさや色数は、各試験項目や内容によって異なります。

代表例

• 一般的な染色堅牢度試験:A4サイズ1枚 × 全色
柄物やワンポイントなどがあるものは別途大きめに試料が必要です。

• 物理性能・機能性などの試験:約40㎝全幅 × 代表一色
柄物やワンポイントなどがあるものは別途大きめに試料が必要ですのでご注意ください。

納入先や基準によっても細かい点が異なりますので、各種詳細に関しては、試験内容と併せてお問い合わせください。主な生地試験の試料サイズについては「必要試料サイズ一覧」をご参照ください。

納期について

一般的な試験であれば、4営業日程度で試験報告書をお渡しいたします。お急ぎの場合は、ご依頼時にご相談ください。試験項目によっては、ご希望の納期に沿えない場合もありますのでご了承ください。

試験費用について

各試験の費用はご相談内容に合わせてお見積もりさせていただきますので最寄りの事業所へお気軽にお問い合わせください。

Q

気になる項目だけ試験をしてもらうことはできますか?

A

特定項目のみ(サンプル品・商品開発のデータ採取等)試験を行いたい場合
気になる項目だけ調べたい場合
機能性など特殊加工のデータを調べたい場合
など、ご要望に応じた試験の洗濯を含め、ご提案いたします。
技術相談も承りますので、お近くの事業所までお気軽にご相談ください。

各種お問い合わせCONTACT

サービス全般についてのお問い合わせ

icon

各種試験・検査に関するお問い合わせ、ご依頼はこちらから承ります。

お問い合わせする

エコテックス®に対するお問い合わせ

icon

エコテックス®認証に関するお問い合わせ、ご依頼はこちらから承ります。

お問い合わせする

技術資料ダウンロード

icon

各種試験・検査に関する技術資料が、こちらからダウンロードいただけます。

ダウンロード一覧へ

よくあるご質問

icon

試験・検査などで、皆さまからよくいただく質問と回答をまとめています。

詳細ページへ進む

お電話からのお問い合わせはこちら

各種試験・関係法令等について

総務・管理部門 icon 03-3861-2341

受付時間 9:00~17:00(土日・祝日除く)

TO TOP