2021/07/15
第22回 : 繊維・アパレル製品の用語 その1 (繊維・糸・織編関連)
アパレル散歩道
2025/08/01
2025.8.1
PDF版をご希望の方はダウンロードフォームへお進みください > ニッセンケンウェブサイト ダウンロードサービス【アパレル散歩道No.79】
事例 | 服種 | 現象 | 考えられる原因 | 原因分類 |
---|---|---|---|---|
22 | ブラウス (E100%) | 着用時の破れ (破損) |
| 生産管理 企画設計 消費者 |
23 | ニットシャツ (C70% A30%) | ピリング (外観変化) |
| 消費者 商品企画 技術限界 消費者 |
24 | デニム (C100%) | 着用時の 色移り |
| 生産管理/技術限界 品質管理/技術限界 技術限界 |
25 | セーター (W100%) | 黄ばみ |
| 素材特性 生産/技術限界 生 産 技術限界 |
事例26 | ジャンル | 服種 | 状態 |
---|---|---|---|
婦人服 | セーター | ハンガー干しで着丈や袖丈が伸びた(自重) |
図1. セーターの伸び切り(イメージ)
項目 | 説明 |
---|---|
商品観察 |
|
消費者への聞き取り |
|
商品に関する調査 |
|
原因の推定 |
|
対策 |
|
例 | 発生の事例 | 原因 |
---|---|---|
1 | ざっくりしたウール100%セーターをハンガーにかけて保管していたら、首回りや丈が伸び切っていた | 自重による伸び |
2 | 綿100%スウェットシャツの襟(リブ編み)が繰り返しの着用で伸びきった | ニット組織の伸び切り |
3 | 綿95%ポリウレタン5%のニット肌着(天竺)で着用を繰り返していたら、全体に巾・丈とも伸びきった | 弾性の低下 |
事例27 | ジャンル | 服種 | 状態 |
---|---|---|---|
カジュアル | Tシャツ | 黒色部に破れが生じた |
図2. ボーダーシャツのイメージ
項目 | 説明 |
---|---|
商品観察 |
|
商品に関する調査 |
|
消費者への聞き取り |
|
原因の推定 |
|
確認試験など |
|
対策 |
|
事例28 | ジャンル | 服種 | 状態 |
---|---|---|---|
カジュアル | 合成皮革ブルゾン | ドライクリーニングに出したら硬化した |
図3.
合皮ブルゾンのイメージ
樹脂の種類 | 耐ドライクリーニング溶剤性 | 耐低温性 |
---|---|---|
ポリウレタン樹脂 | 〇 | 〇 |
ポリ塩化ビニル樹脂 | ×硬化あり | ×硬化あり |
項目 | 説明 |
---|---|
商品観察 |
|
素材メーカーへの聞き取り |
|
クリーニング店への聞き取り |
|
原因の推定 |
|
確認試験など |
|
対策 |
|
事例29 | ジャンル | 服種 | 状態 |
---|---|---|---|
紳士服 | ジャケット | 石油ストーブで乾かしたら 赤っぽく変色した |
図4. 石油ストーブ側での
乾燥のイメージ
図5. ガス退色の一例
項目 | 説明 |
---|---|
商品観察など | 変退色の原因を確認するため、以下の点を目視で調査する。
|
消費者への聞き取り |
|
原因の推定 |
|
確認試験など |
|
対策 | <材料の事前評価>
|
アパレル散歩道
各種お問い合わせCONTACT
サービス全般についてのお問い合わせ
各種試験・検査に関するお問い合わせ、ご依頼はこちらから承ります。
エコテックス®に対するお問い合わせ
エコテックス®認証に関するお問い合わせ、ご依頼はこちらから承ります。
技術資料ダウンロード
各種試験・検査に関する技術資料が、こちらからダウンロードいただけます。
よくあるご質問
試験・検査などで、皆さまからよくいただく質問と回答をまとめています。
お電話からのお問い合わせはこちら