2025/04/07
情報システム産業とニッセンケンのふか~い関係 ▸▸▸ エコテックス®エコパスポートで安心・安全なインク材料を供給
ニッセンケンメモ
2025/04/28
「 GLOBAL REPORT < 各国繊維・ファッション生産事情 > 」バングラデシュ編 第3弾をお届けします。
✲本レポートをご希望の皆様はダウンロードフォームへお進みください。
▼ 全文ダウンロード(A4判9ページ、PDFデータ)
【現地の“今”を伝える/GLOBAL REPORT<各国繊維・ファッション生産事情>2025.04 バングラデシュ編】
2024年に発生した政変とそれに伴う労働者のデモやストライキにより、政治・経済に大きな混乱が見られましたが、現在では確実に沈静化に向かっています。
バングラデシュに生産を頼る世界各地のメーカーや輸入業者は、現在の不安定な状況を憂慮する半面、実際のところ、継続した現地での製品調達を望んでいると言えるでしょう。そして、それに応えるようにバングラデシュの有力なアパレル関連業界団体は一致団結し、海外顧客の信頼回復のため、各企業で正常な労働環境を確保するよう働きかけを強めています。
16年間続いたハシナ政権は、政治・経済・社会に一定の安定をもたらしていました。近年のラナプラザの事故や2026年に迫った輸出特恵の解除など、様々な困難に直面してきたものの、バングラデシュのアパレル・繊維産業はそれを乗り越え、より良い生産環境になるよう努めています。今回も、国家的・国民的パワーで、乗り越えていくはずです。
本レポートでは、バングラデシュの基幹産業であるアパレル・繊維産業が、国の継続的な支援を受けながら、潜在的な成長機会を持続している現地の“今”をお伝えします。
◆GLOBAL REPORT < 各国繊維・ファッション生産事情 > 2025.04 バングラデシュ編-目次/A4判 9ページ
1.バングラデシュの現在の状況 ~政情不安定化とアパレル・繊維産業の動き~ …P2
2.バングラデシュの概要 …P3
3.潜在的な成長機会を失わないバングラデシュのアパレル・繊維産業 …P4
(1)競争力優位の価格設定
(2)大規模生産能力
(3)中国からの生産拠点移行
(4)政府によるアパレル・繊維産業への手厚い支援
4.バングラデシュQ & A ~ ニッセンケンによくいただくご質問を解説します ~ …P6
■ ニッセンケン ダッカ事業所のご紹介 …P8
また、ニッセンケンのバングラデシュ事業については、下記のお問い合わせ窓口までお気軽にご連絡ください。
🧿 バングラデシュ事業 お問い合わせ窓口
事業推進室 SUMON MIA MUHAMMAD(スモン ミア ムハメド) ※日本語対応可
〒111-0055 東京都台東区三筋1-1-19 玉田ビル8F
TEL:03-5809-3934 E-mail:m-sumon@nissenken.or.jp
ニッセンケンメモ
各種お問い合わせCONTACT
サービス全般についてのお問い合わせ
各種試験・検査に関するお問い合わせ、ご依頼はこちらから承ります。
エコテックス®に対するお問い合わせ
エコテックス®認証に関するお問い合わせ、ご依頼はこちらから承ります。
技術資料ダウンロード
各種試験・検査に関する技術資料が、こちらからダウンロードいただけます。
よくあるご質問
試験・検査などで、皆さまからよくいただく質問と回答をまとめています。
お電話からのお問い合わせはこちら